マイナーゲーム情報 なりもの.com

ホーム

ゲーム

コラム

リンク






アクション

RPG

シミュレーション

シューティング

その他

高評価ソフト一覧





天外魔境  ZIRIA

ハドソン

360      A      55時間     オフ、オンライン両対応(ランキング)

ゲーム内容

RPG好みな日本人に向けて投入された360本格RPG第二弾。(だしゃいいってもんじゃない。) 早い段階で発売されてボリュームもあるが、先に発売されたエムと比べ、特にバグが見当たらないまとまった作品。黄金の国ジパング。大陸よりやってきた大門教はショーグンに取り入り急速に勢力を拡大させていった。だが、その真の目的は布教ではなく、ジパングを支配することだった。その足がかりとしてかつて、ジパングを滅ぼそうとしたマサカドを復活させようとたくらむ。 だが、過去にマサカドを封印した火の一族の末裔ジライアが大門教の野望を阻止すべく立ち上がる。                                    RPGとしての不足は感じられるが、それは超大作との比較や次世代機用としてのあり方であり、長尺のRPGとしては十分楽しめる。発売本数が360基準から見ても、あまりに少ないのは別作品や雑誌の評価から見られるユーザーの邪推からくるものとおもわれる。

ゲーム性

戦闘はオーソドックスなコマンド式。一般的な自然属性の他、すくみ属性という要素があり、敵味方がいずれかに属すことによってジャンケンのような得て不得手の状態をつくりだし、逆手についた有利な戦法を行うことが可能。 敵のすくみ属性がわかりずらいのが難点。        RPGとしての難易度は並み、通常攻撃のテンポはスピーディーだが術の流れが鈍いこと、エンカウント率の高さ等、改善点は多い

サウンド・ビジュアル

グラフィックにシェーダーを多くは使っておらず、インパクトが感じない反面、ハイビジョンのシャープさが目立ち、ジャギーのようなポリゴンの線のぶれがほとんどないため疲労感の少ない映像に仕上がっている。今後のマイナーRPGの基準といえる映像。

システム

アクセスの関係なのか時たまロードが通常より長いことがあるが、それでも2〜3秒の話であり、通常はかなり広い町を構築するにもかかわらずカートリッジ並みのロード速度を実現している。建物から出た際等、一部のカメラ位置が不満。 ゲーム全体は非常に軽く、操作しやすい。







  

攻略サイト

ゲムー! 天外魔境 ZIRIA〜遥かなるジパング〜 攻略


裏技サイト



おすすめショッピングサイト紹介!                  

GEOの通販サイト「ゲオEショップ」【PC向けサイト】


セガダイレクト